• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Ruby Park
  • ホーム
  • お得な暮らしワザ
    • 節約術
    • お金を稼ぐ・増やす
    • 習慣化
    • ミニマルな暮らし
    • コストコ
  • iHerbで海外通販
    • アイハーブ使い方
    • 食品
    • 美容コスメ
    • サプリメント
    • 日用品
  • 子育て
    • 海外で子育て
    • 海外で妊娠・出産
    • ママ育児グッズ
    • 子育てワザ
    • 産後ダイエット
  • レシピ
    • パン
    • クッキー
    • ケーキ・タルト
    • マフィン・スコーン
    • キャンディー&スナック
    • ドリンク・アイスクリーム
    • 朝ごはん・おかず系
    • ヘルシースイーツ
  • 海外情報・英語学習
    • 英語学習
    • カナダお役立ち情報
    • カナダ永住権
    • カナダ留学・ワーホリ
    • カナダおすすめ
    • 韓国おすすめ
    • 国際結婚
  • お問い合わせ

Ruby Park のこと

IMG_2031

Ruby Park

「Ruby Park」ブログへお越しいただきありがとうございます。

カナダ在住、当ブログ管理人のRuby Parkと申します。

Ruby
Ruby
Rubyという名前はニックネームで、本名と響きが似ているためイングリッシュネームとしてカナダで生活する上でよく使っています。

このページではRuby Parkブログについての内容や、Rubyの簡単な自己紹介や経歴などをご紹介していますので、ぜひ一度ご覧になってくださいね。

 

【Ruby Park ブログの登場人物】

Ruby
Ruby
当ブログ管理人のRubyです。カナダのトロント在住で、家族は韓国人の夫と2歳差の女の子と男の子がいます。
Momo
Momo
子供たちのお気に入りの犬のぬいぐるみのMomoだよ。

 

【簡単な今までの経歴の紹介】

日本での経歴

日本では大学を卒業後、都内にある三菱東京UFJ銀行に就職。窓口で新規口座開設や資産運用相談などの営業業務や、振込や税金などの事務を担当していました。

入社3年目で支店の事務推進リーダーとして抜擢され、そこからは新入行員や事務スタッフの教育担当としての仕事もしていました。

 

カナダにワーホリ→カレッジ進学をする

銀行を退職して、カナダにワーキングホリデーで初めて来たのが2012年の秋頃でした。

そのうち現地カレッジに通っている現夫と出会い、私自身も日本の大学の専攻が英米文学科で、かねてより「海外の大学に行ってみたい」という夢があったので、トロントにあるジョージブラウンカレッジのベーキング専攻に進学することに。

》カナダのカレッジ留学にかかった費用公開!どのくらいお金が必要なのか?【実際の金額がわかります】

 

カナダでパティシエとして働く

カレッジのベーキング専攻を卒業した後、トロントにあるマカロンが有名なパティスリーに就職しました。

》【カナダ留学】カレッジを卒業してからの仕事探しのコツは【経験とコネ】です

そのうちに現夫 (韓国人) と結婚し、娘を妊娠したので退職して専業主婦になりました。

》【国際結婚】韓国人と結婚すると大変?後悔する?実際に結婚生活を送ってみた感想【日韓カップル】

》【カナダで妊娠】逆子で緊急帝王切開をした私の1人目出産エピソード【体験談】

 

2歳差の女の子と男の子の母になる

2016年に娘を、2018年に息子を出産して、現在は二児の母親兼専業主婦として生活しています。

娘は2020年の9月より、現地のキンダーガーテン (幼稚園) に入園しました。

》【カナダ幼稚園】キンダーガーテンの入園準備に必要なものは?実際に用意したものを紹介します【持ち物】

 

【Ruby の趣味や好きなもの】

✔︎iHerb (アイハーブ)

iHerb (アイハーブ) はアメリカの通販サイトで、オーガニックなサプリメントや食品などを取り扱っています。

私は昔から海外製品が好きで、アイハーブを初めて利用したのは2010年3月のことでした。

今はカナダに住んでいるので海外製品が手に入りやすい (というか普通にスーパーに売っている) のですが、アイハーブにしか売っていない商品も多いし、カナダで買うよりも値段が安いので今でもよく利用しています。

いわゆる個人輸入になりますが、一定の金額以上お買い物すると送料無料、さらに既定の金額以内であれば関税もかからないので送料や関税の心配も要りません。

紹介コードを利用するといつでも5%オフで買い物できて、さらにお買い得になるのでアイハーブは本当におすすめです。初めての人はもちろん、2回目以降のリピーターの人も紹介コードは使えます。

Ruby
Ruby
私の紹介コード【YOK193】使っていただけると泣いて喜びます。

》アイハーブの記事を読んでみる

》【アイハーブ】IHERBの使い方を徹底解説!海外通販の買い方はとっても簡単です【送料無料】

 

✔︎筋トレとダイエット

2020年新型コロナウィルスが流行し始めてから、外出自粛になったことで運動不足を意識し出して始めたのが筋トレ。

そこからダイエットにも本気で取組み、コツコツと継続して半年ほどで約12キロ痩せることができました。

》【12キロ減】産後痩せなかった私が35歳でダイエットに成功した話【妊娠前より痩せた】

基本的に自宅でトレーニングする「宅トレ」を毎日少しずつ続けているのと、fitbit というスマートウォッチを利用してこまめに動いて消費カロリーを稼ぐことを意識しています。

》【自宅で筋トレ】おすすめの宅トレグッズをご紹介!毎日できる女性向けのメニューも【ダイエット】

》【FITBITおすすめ】ダイエットが加速する!スマートウォッチを使ってみた感想【INSPIRE HR】

 

✔︎お菓子作り

カナダのカレッジでベーキング (製菓製パン) を専攻したのも、小さい頃からお菓子が大好きで、お菓子作りやパン作りが好きだったからというのが一番の理由です。

幼稚園の時に書いた将来の夢は「ケーキ屋さん」だったので、パティスリーで働けたので一応夢は叶いました。

まだ子供たちが小さく手がかかるので、以前よりもお菓子作りをする時間も余裕もなくなってしまっていますが、やっぱり今でもお菓子作りをするのは楽しくてストレス解消になります。

》レシピの記事を読んでみる

▼レシピの人気記事はこちら▼

》【焼かないスイーツ】簡単オレオチーズケーキのレシピ!混ぜて冷やすだけで完成【初心者OK】

》【スタバ風】しっとりレモンのパウンドケーキのレシピ!レモングレイズで爽やかな味

》【鍋ひとつ】簡単バタースコッチキャンディーのレシピ【懐かしい味】

》【スタバ風】ボウルひとつでできる簡単チョコレートスコーンのレシピ【本格的】

》【HBでもOK】ふわふわ濃厚なコーヒーちぎりパンのレシピ!ミニサイズで食べやすいよ

 

✔︎ミニマルな暮らし

元々あまりモノは持たないタイプで、独身時代の部屋にはベッドとパソコンとそのデスクくらいしかありませんでした。

結婚して子供が生まれてから家族が増えたので、必然的にモノが増えてしまっていますが、時折「断捨離」しつつ片付けるようにしています。

》【断捨離】家の中を大掃除したらイライラが減った!人間には空間が必要だと思う【持たない暮らし】

また「買わないチャレンジ」というチャレンジをしており、なるべく必要なモノ以外は「買わない」ことを心掛けています。

》【買わないチャレンジ】今あるモノを使い切る暮らしへ。ルールを決めておくと迷わない【持たない暮らし】

》【買わないチャレンジ】必要なものと欲しいものをハッキリ決めてノートに書こう【無駄買い防止】

また本が大好きなのですが、ミニマルな暮らしには欠かせない「電子書籍」「オーディブル」などを活用しています。

Ruby
Ruby
海外暮らしでも日本の本や雑誌が気軽に読める時代になって本当にありがたいですね。

》【楽天KOBO】海外暮らしは電子書籍が断然便利!おすすめポイントをまとめてみました【KINDLE】

》【主婦におすすめ】読書を習慣にするならAUDIBLEがおすすめ!家事しながらでも出来るよ【オーディブル】

 

✔︎節約術と資産運用

銀行で勤めていたこともあり、お金の管理や資産運用についてはかなり興味があるというか、むしろ好きです。

Ruby
Ruby
銀行員時代は窓口で資産運用の提案もしていましたしね。

夫とお互い貧乏学生だった時代から、コツコツ節約や貯金したりして少しずつ投資する余裕も出てきました。

》【30代】貯金なし夫婦が1年間で200万円貯められた方法は固定費を抑えて変動費を管理するだけ【4人家族専業主婦】

カナダ・オンタリオ州のデイケア料金 (保育費用) はものすごく高く、私のパティシエという職業柄フルタイムで働いても金銭的にあまりプラスにならないことから今は働かずにいるので、少しでも家計をプラスにしようといろいろと工夫しています。

》【お金がない】専業主婦におすすめ「ブログ」「スライド式貯金」で稼いで貯める【実践中】

 

【このブログについて】

私とブログの始まりはカナダにワーホリをすることを決めてから、無料ブログに日記のような形でその時々に起こったことや考えていることなどを書いていました。

どちらかというと飽きっぽくあまり長続きしない性格なのですが、ブログを書くことだけはなぜか続いていたので「文章を書くこと」が好きなのだと思います。

「Ruby Park」ブログは、海外在住の主婦のおトクな暮らしワザの紹介や、海外ショッピングサイトのiHerb (アイハーブ)購入品のレビュー、子育て、レシピ、英語学習、カナダや韓国などの海外のことについてetc. 私の好きなことや経験したことなどを中心にいろいろと書いています。

Ruby
Ruby
よかったらぜひ時々訪れて読んでいただけると嬉しいです。

 

【お問い合わせはこちら】

質問や仕事の依頼などのお問合せはこちらからお願いします。

→お問い合わせページへ

 

【プライバシーポリシー】

『Ruby Park』に掲載されている広告について

『Ruby Park』(以下当ブログ)では、第三者配信による広告サービスを利用し、 ユーザーが閲覧している他のサイト(Adsense 広告のあるサイト、YouTube)の状況に応じて、 興味のある広告を配信しています。

そのため、当ブログや他サイトへのアクセスに関する情報(氏名、住所、メールアドレス、電話番号は含まれません)を使用することがあります。 このプロセスの詳細はこちらをご覧ください。

当ブログや他サイトへのアクセスに関する情報(氏名、住所、メールアドレス、電話番号は含まれません)を使用されないようにする方法については、 こちらをクリックし、設定変更をお願いします。  詳しくは、Adsense 広告の公式プライバシーポリシーをご覧ください。

 

Amazonアソシエイトについて

当ブログは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

 

楽天アフィリエイトについて

当ブログは、rakuten.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが楽天スーパーポイントを獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、楽天アフィリエイト・プログラムの参加者です。

 

当ブログで使用しているアクセス解析ツールについて

当ブログでは、Googleのアクセス解析ツールである『Google Analytics』を利用しています。また、Google Analyticsでは、Webサイトに訪問したユーザーのデータ(トラフィックデータ)などを収集するために、Cookieを使用しています。

Google Analyticsで収集したトラフィックデータは、匿名で収集されるものであり、住所、氏名、電話番号など、個人を特定するものは含まれません。

アクセス解析ツールによるデータの収集をされたくないという場合は、お使いのブラウザの設定を確認し、Cookieを無効化して下さい。

Google Analyticsの詳細や規約などに関しては、こちらをご覧ください。

 

当ブログの内容や画像等の転載・使用について

当ブログの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

 

当ブログへのコメントと対応について

当ブログでは、荒らし行為やスパム対策の一環として、コメントの際にIPアドレスを記録しております。こちらは、当ブログの標準機能として付帯しているもので、これらのスパム行為への対応以外に、IP情報を第三者に開示したり利用することはありません。

また、コメント本文以外の項目(名前、メールアドレス、WebサイトのURL)は任意となっております。すべてのコメントは即座には反映されず、管理者であるRuby Parkが事前に確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

次のような内容のコメントは、管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の人物、その他の団体や法人などを誹謗中傷するもの。
  • 社会的倫理観の欠けた内容のコメントや、猥褻な内容を含むもの。
  • 法律によって禁止されている取引や行為、物品の依頼や斡旋を含む内容のもの。
  • 公序良俗に反している内容や、管理人により公開すべき内容ではないと判断したもの。

 

免責事項

当ブログに掲載された情報については、 充分な注意を払っておりますが、 その内容の正確性等に対して、 一切保障するものではありません。 当ブログの利用で起きた、いかなる結果について、 一切責任を負わないものとします。リンク先の参照は各自の責任でお願い致します。

当ブログは著作権の侵害を目的とするものではありません。 使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。 著作権や肖像権に関して問題がありましたら御連絡下さい。 著作権所有者様からの警告及び修正・撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除致します。

 

初出掲載:2015年9月21日

更新:2020年11月29日

 

最初のサイドバー

プロフィール

Ruby Park

カナダ在住、元銀行員パティシエブロガーのRuby Parkです。

元三菱東京UFJ銀行員、パティシエ、2児の母という職業経験によるおトクな暮らしワザ、子育て、レシピをご紹介しています。

海外通販サイトiHerb (アイハーブ) 愛用歴10年以上で、アイハーブで買える商品レビューをしています。5%オフで買い物できる紹介コード【YOK193】よろしければご利用ください。

またカナダワーホリ、カレッジ留学経験を生かし、海外情報や英語学習方法なども発信しています。

プロフィール詳細はこちら→Ruby Parkのこと

記事検索

カテゴリー

  • iHerbで海外通販 (20)
    • アイハーブ使い方 (3)
    • サプリメント (3)
    • 日用品 (1)
    • 美容コスメ (1)
    • 食品 (14)
  • お得な暮らしワザ (56)
    • お金を稼ぐ・増やす (1)
    • コストコ (22)
    • ミニマルな暮らし (9)
    • 国際結婚 (3)
    • 産後ダイエット (10)
    • 節約術 (7)
    • 習慣化 (4)
    • 英語学習 (2)
  • レシピ (73)
    • キャンディー&スナック (6)
    • クッキー (11)
    • ケーキ・タルト (17)
    • チョコレート (3)
    • ドリンク・アイスクリーム (6)
    • パン (14)
    • ヘルシースイーツ (2)
    • マフィン・スコーン (4)
    • 朝ごはん・おかず系 (10)
  • 子育て (49)
    • カナダで妊娠・出産 (13)
    • ママ育児グッズ (10)
    • 子育てワザ (5)
    • 海外で子育て (10)
  • 海外情報・英語学習 (46)
    • カナダおすすめ (13)
    • カナダお役立ち情報 (13)
    • カナダ永住権 (3)
    • カナダ留学・ワーホリ (9)
  • 韓国おすすめ (4)

アーカイブ

Copyright © 2021