こんにちは、Ruby Parkです! 上の子が4歳半になり、言葉もだいぶ上手に話せるようになってきました。 我が家はカナダ在住、日本×韓国のミックスということで「英語、日本語、韓国語」の3か国語を使うわけですが、言語環境…
【幼児英語教育】バイリンガル4歳児の言葉の発達は?3か国語だとけっこう大変かもしれない

こんにちは、Ruby Parkです! 上の子が4歳半になり、言葉もだいぶ上手に話せるようになってきました。 我が家はカナダ在住、日本×韓国のミックスということで「英語、日本語、韓国語」の3か国語を使うわけですが、言語環境…
赤ちゃんが寝返りやはいはいをし始めると、おむつを替えるのが一気に大変になりますよね。じっと仰向けでいてくれなくなるので、テープ型のおむつよりパンツ型のおむつが活躍してくれます。 以前の記事で日本のテープ型おむつの比較をし…
こんにちは、Ruby Parkです! 我が子たちはあんまりご飯を食べない偏食 (上の子はさらに少食) キッズなのですが、1人目の時は「離乳食ちゃんと作らなきゃ!」と意気込んで毎食手作りを頑張っていたものです。 ▼離乳食作…
こんにちは、Ruby Parkです! 上の子が4歳半になり、言葉もだいぶ上手に話せるようになってきました。 我が家はカナダ在住、日本×韓国のミックスということで「英語、日本語、韓国語」の3か国語を使うわけですが、言語環境…
こんにちは、Ruby Parkです! ダイエット中でもスナック菓子が食べたいという人も多いと思いますが、普通のポテトチップスよりも脂質が控えめな「エンドウ豆」のスナックがおすすめ。 今回はアイハーブで買える豆スナック、「…
こんにちは、Ruby Parkです! ブログを始めてから5年以上経ちますが、1年くらい前からやっとブログ運営が軌道に乗ってきたので、2021年は「ブログ運営報告」として毎月のブログ収益、PV数についてシェアしていきたいと…
こんにちは、Ruby Parkです! 2021年に突入してから、ついにカナダの幼稚園も「オンライン授業」になってしまいました。 その理由としては昨年末あたりから新型コロナウィルスの感染者が爆発的に増えてきてしまったことな…
こんにちは、Ruby Parkです! 冬になると寒くてただでさえ活動量が減るのに、このご時世なので在宅ワークが増えてさらに動かなくなっていませんか? 昨年の9月から娘の幼稚園が始まり、幼稚園までの送り迎えでよく歩くように…
こんにちは、Ruby Parkです! このブログにこんな質問をいただきました。 パティシエや調理師の仕事はそこまで高くない給与で体力仕事でキツイと言われる方も多く、労働環境がとても気になるのですが、どんな様子であったか、…
こんにちは、Ruby Parkです! 今回は【スタバ風】チョコレートチャンクスコーンを、バターではなく「ココナッツオイル」で作ったレシピをご紹介します。 ココナッツオイルは独特の風味があり甘い香りがするので、バターを使っ…
こんにちは、Ruby Parkです! 「チョコラブ (chocolove)」はアイハーブで買えるチョコレートのブランドのひとつで、遺伝子非組換えで余計な人工添加物などが一切使われていないナチュラル派なチョコレートブランド…
こんにちは、Ruby Parkです! カナダに移民する方法は本当に色々な方法があり、私たちの場合はオンタリオ州のPNPである「OINP」で永住権を取得しました。 》関連記事:【カナダ永住権への道】英語力の証明不要!オンタ…
こんにちは、Ruby Parkです! 「デザートエッセンス (Desert Essence)」はアイハーブでも人気のブランドで、シャンプーやボディソープ、ボディクリームなどの入浴関連用品をメインに展開しています。 デザー…