こんにちは、Ruby Parkです。
子育てしていると家事との両立が大変と感じる人が多いと思います。かくいう私も幼児2人を見ながら日々家事をこなすのに苦労していて、料理も掃除もすべて中途半端…なんて日が続くとストレスでいっぱいになってしまうことも。
数日掃除しないくらいで死にはしないし、夏場はともかく冬場は下着だけまとめて週一回くらい洗濯すれば大きな問題にはなりませんが、料理だけはサボることが難しいですよね。
極端な話、ぜんぶレトルトや出来合いのお惣菜、はたまた外食にする!というのであれば手を抜くことができますが、金銭的にも健康的にもなかなかそうするわけにはいかないというのが普通だと思います。
そんな中、最近読んだ勝間和代さんの「勝間式 食事ハック」という本にとても感銘を受けました。内容についてはこの記事でざっくりとご紹介しますが、子育てと料理の両立には調理家電を活用すればいいんです!
子育て中でなかなか目を離すことができず、毎日満足のいく料理が作れずにモヤモヤしている私と同じ心境の親御さんに参考にしてもらえたらいいなと思います。
目次
「勝間式 食事ハック」とは?
簡単にいうと、「加工食品ではない健康的な本物の食べ物を手間暇かけずにおいしく料理しよう」ということです。勝間さんはヘルシオのホットクックという自動調理器やウォーターオーブンといった家電を使って、野菜などのプラントベース・ホールフードを最小限の手間でおいしく調理しているそうです。
勝間さんはいわゆるヴィーガン食 (最も厳格なベジタリアン食) をしていて、肉も魚も卵も乳製品も家では摂らないそうですが、ゆるヴィーガンなのでお付き合いの外食などでは普通の食事をするんだそう。私たち家族はベジタリアンでもなんでもないので、肉も魚も食べますし、娘はゆで卵が大好物なので常にたまごは冷蔵庫にストックしています。
というわけでプラントベース・ホールフードを完璧に真似することはできませんが、できるだけ加工食品を避けて新鮮な野菜や果物などを摂るように心がけるようにしています。
また調理家電を使うことのデメリットは完成するまで味見ができない (味付けができない) ことですが、材料や水分などの総量に対して塩分は0.6%にすることで味がしっかり決まるため、最初から調味料を投入することができるそうです。
勝間さんがロジカルクッキングにたどり着いたきっかけとなった本がこちらだそう。
私もこの水島弘史シェフの本を読んでみましたが、目から鱗な情報が盛り沢山でした。調理法や味付けの方法をロジカルに説明してあるので、レシピに頼らず味の安定した料理をすることができるようになりました。
時短料理とは「加工食品に頼らず自炊をいかに楽にするか」
時短料理というと文字通り「10分で完成する料理」とか「一手間で簡単に作れる料理」を想像してしまいますが、「勝間式 食事ハック」を読むと “加工食品ではない本物の食べ物を使って、手間暇かけずに自炊した料理” のことを言うんだと感じました。
料理を楽しようとすると、例えば◯◯の素とかの材料を炒めて混ぜるだけでできる加工食品とか、スーパーのお惣菜に頼ったりすることも多くなると思うんですが、そういったものを使わない場合はとても手間がかかるのが普通だと思います。まぁ、冷奴とか納豆とかキムチをそのまま一品として食卓に出せばいいんですけど…
キッチンのコンロの数にも限界がありますし、スーパー家政婦の志麻さんでもなければコンロ全てを同時にフル稼働してちゃっちゃと料理をすることは普通の人には難しいと思います。と言いつつ、志麻さんに憧れてレシピ本はいくつか持っています (笑)
調理家電を活用すれば、その間にサイドディッシュなどの他の料理、さらには他の家事ですらこなせるわけです。なんせ材料を入れてスタートボタンを押せば一品完成するんですから。
そんな便利グッズを活用しない手はない!というわけで、現在我が家のキッチンには所狭しと調理家電が置かれています。
私が使っているおすすめ調理家電
これ1台で7役!インスタントポット
インスタントポットとはカナダのITエンジニアのお父さんが発明した調理家電で、この1台に圧力調理、煮込み、炒め、蒸し、炊飯、スロークッカー、ヨーグルトメーカーの7つの機能が付いています。
カナダのインスタントポットは様々な種類があり、上位モデルだと今流行の低温調理 (Sous Videってやつです) が出来るものも。日本語表記があるものでは現在7-in-1、9-in-1の2種類があるみたいですね。
インスタントポットで便利なのがやはり圧力調理!時短になるし便利だけど、本物の圧力鍋って使い方を間違えると怖いし、圧力がかかったら火を弱めてそこから加圧何分…とキッチンから離れられないですよね。インスタントポットなら材料を入れてスタートボタンを押せば、自然減圧までやってくれるのでキッチンから離れても大丈夫。しかも保温機能もあるので、そのまま温めておいてくれます。
さらに炒める機能もあるので、カレーなどでよく材料を炒めてから煮込むという工程もインスタントポット1台で済むため、フライパンなどを洗う手間も省けます。内釜はステンレスなので汚れも落ちやすく、蓋も食洗機対応のため洗うのもラクチン!
ちなみに私が持っているのは1台で10役 (上記の機能に加えてケーキ、卵調理、マニュアル設定が出来る) のウルトラという機種を使っています。このマニュアル機能で低温調理も可能!
インスタントポットを買ってからコンロをほとんど使わなくなったので、キッチンがすごくピカピカに!もともと揚げ物などもしないので、あまり汚れることもないんですが…でも次はエアーフライヤー欲しいなと思ったり (笑)
煮崩れなしで味しみしみ!スロークッカー
スロークッカーはその名の通り、ゆっくりと熱を通して調理するための調理家電です。時間がかかるのがデメリットですが、こちらも材料を入れてスイッチオンでほったらかし調理が出来るので便利。火を使わず電気で調理するのでキッチンから離れられるのも利点です。
スロークッカーはLowとHigh、温めというシンプルな機能しかないので、値段も安く手を出しやすい調理家電の一つだと思います。ちなみにLowとHighは温度の高さではなく、どちらも沸点ギリギリの温度まで到達しますが、その温度まで到達する速さの違いなので注意。Sous Videなどの低温調理器ではないので間違えないようにしましょう。
スロークッカー で作るのは断然煮込み料理!沸騰しすぎないので根菜類なども煮崩れせず、お肉はホロホロと柔らかくなり味の染み込んだ料理が作れます。
ちなみに蒸し野菜にもおすすめで、特に蒸かし芋はめちゃくちゃ美味しくできます!洗ってアルミホイルに包んで、Highで3時間半ほど加熱するだけ。ほくほくねっとりと甘いさつまいもが食べられます。
我が家では味噌汁 (スープ) 作りに毎日スロークッカーを使っています。材料入れて重量の5%の味噌を入れてスイッチオン!夕方に出来上がるように時間を調整し
無添加おいしい焼き立てパン!ホームベーカリー
ほったらかしの代表格でもあるホームベーカリーは持っている人も多いのではないでしょうか?パン作りに挑戦してみたいものの、手ごねは大変だし…という人の強い味方ですよね。
ホームベーカリーもパンの材料を入れてボタンを押すだけで焼き上がりまで全自動でやってくれます。ホームベーカリーの機種によっては米粉パンやケーキ、さらにはお餅などが作れるものもあります。
パナソニックのホームベーカリーのすごいところが、「室温センサー」と「庫内温度センサー」がついているという点です。パン作りというのは室温に左右されることが多く(捏ね上げ温度が重要です)、夏だと暑くて過発酵で膨らみすぎたり、冬だと発酵が足りなかったりして膨らみの悪いパンができたりします。
このセンサーで温度を検知し、それに適したプログラムでパン作りを行ってくれるんだそう。特に夜などにあらかじめ材料を入れておいて、翌朝焼き立てのパンが出来上がるようにしておく予約機能を使うときに重宝しそうです。
切る工程すら時短!フードプロセッサー
ハンバーグに入れる玉ねぎのみじん切りや離乳食作りなどでも便利なのがフードプロセッサー。ある程度の大きさにカットしてフードプロセッサーに入れてスイッチオンで好きな大きさのみじん切りが可能。さらに細かくピュレ状にすることも出来ます。
私の場合は生の野菜など固いものはフードプロセッサーに、茹でた後の柔らかいものならハンドブレンダーで攪拌することが多いです。離乳食作りなら初期はハンドブレンダーが便利ですが、後期になってある程度の大きさのものが食べられるようになったらフードプロセッサーのほうが便利。
結果どちらもあったほうが便利なんですが、普通の料理ならフードプロセッサーのほうが出番が多いような気がします。生の野菜のみじん切りとかね。
お菓子作りが好きな人なら!スタンドミキサー
私の大好きなスタンドミキサー!お菓子作りが好きな人なら絶対1台はあった方がいいと大推薦したいキッチン家電です。
スタンドミキサーで有名なキッチンエイドのものは、アタッチメントを付けると生パスタなどの麺が作れたりアイスクリームが作れたりとかなり万能。ホームベーカリーがないという人もスタンドミキサーがあれば簡単にパン作り出来ちゃいます。
メレンゲを作るときとかもすごく便利!混ぜながら砂糖 (またはシロップ) を加えるという作業が片手で出来るので。ハンドミキサーがあれば十分かもしれませんが、お菓子作りを本格的にやりたいという人にはスタンドミキサー超便利なので本気でおすすめします。
番外編:炭酸派なら持ってて損なし!ソーダストリーム
コーラ大好きな私は炭酸飲料が常備されていないと落ち着かなかったので、ほぼ毎週のように炭酸飲料の買い出しに行ってました。でも水分って当たり前だけど重いんですよね…我が家は週1〜2回しか買い物に行かないので、必然的に1回あたりの買い物量が多いのに、炭酸飲料を買うとさらに重くなります。
リサイクルのゴミ (缶やペットボトル) もたくさん出てゴミ捨ても大変だし…と思っていたところ、友人宅に遊びに行くとソーダストリームなるものが!水道の水で炭酸水が簡単に作れるし、毎日炭酸を飲む我が家にとってうってつけの商品だと思いセールの時に即買いしました (笑)
ソーダストリームの機種によっては電気を使用しないので正確には家電ではないかもしれませんが、エコだし節約にもなるし炭酸好きな人には超おすすめします。炭酸水も美味しいけど、甘いものが好きな人には色々なシロップも売ってるよ。
私はたまにコーラシロップを加えて飲んでいます。ガスシリンダーを換えれば半永久的に使えるし、炭酸飲料の重い買い物に辟易している人はぜひ〜。
まとめ:料理は調理家電を駆使して時短で美味しいものを!
以上、これらの調理家電の他にももちろん炊飯器、電子レンジ、オーブン、トースターなどもありますが、これらを駆使することでキッチンから離れられない調理というものから解放され、子育てとの両立が可能になります。(もちろん仕込みの時間は必要ですが)
なんで夕方が一番忙しいって、夕飯の準備やら子供のお風呂やら旦那の帰宅やら、その時間に忙しい家事が集中するからです。さらにお腹が空いた子供たちが料理中の足元にまとわりついてワーワー騒ぐ…なんて地獄絵図ですよね。なので子供が遊びに集中している時やお昼寝している時など、隙間時間に材料を切って調理家電にセット!スイッチオン!で夕飯が出来上がっていると時短になるし精神的にも肉体的にもラクチン。
というわけで最近はインスタントポットに頼りまくっています。そのうち2台目も欲しいな〜と密かに思いつつ。調理家電に頼れるところは頼って、楽して美味しい健康的な料理を作りましょう!
Ruby Park
コメントを残す