• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Ruby Park
  • ホーム
  • お得な暮らしワザ
    • 節約術
    • お金を稼ぐ・増やす
    • 習慣化
    • ミニマルな暮らし
    • コストコ
    • ブログ運営
  • iHerbで海外通販
    • アイハーブ使い方
    • 食品
    • 美容コスメ
    • サプリメント
    • 日用品
  • 子育て
    • 海外で子育て
    • 海外で妊娠・出産
    • ママ育児グッズ
    • 子育てワザ
    • 産後ダイエット
  • レシピ
    • パン
    • クッキー
    • ケーキ・タルト
    • マフィン・スコーン
    • キャンディー&スナック
    • ドリンク・アイスクリーム
    • 朝ごはん・おかず系
    • ヘルシースイーツ
  • 海外情報・英語学習
    • 英語学習
    • カナダお役立ち情報
    • カナダ永住権
    • カナダ留学・ワーホリ
    • カナダおすすめ
    • 韓国おすすめ
    • 国際結婚
  • お問い合わせ

【コストコ】カークランドのメープルシロップはまずい?お買い得でおすすめだよ【カナダ産】

記事更新 : 2020年 11月 16日 Category: お得な暮らしワザ, コストコ Tag: コストコ, ショッピング コメントを書く

Costco(コストコ)で買ったもの!カークランドのメープルシロップが変わったよ!

こんにちは、Ruby Parkです!

カナダといえば「メープルシロップ」というイメージがあると思いますが、コストコで売られているメープルシロップももちろんカナダ産です。

最近は料理やお菓子作りなどで白砂糖を使う代わりに、はちみつやメープルシロップで甘みをつけるようにしています。

カナダでメープルシロップは安く買えるのかというとそんなことは全然なくて、クオリティが高いものはそれなりに値段がします。

その点コストコで買えるメープルシロップは、カナダのグレードA (メープルシロップとして一般に流通する最高グレード) のアンバーというカラーのものを使用していますが、比較的お手頃価格で購入できます。

カナダ産のメープルシロップをコストコで買ってみたい、どんな味か気になるという人は、ぜひ記事を最後まで読んでみてくださいね。

▼コストコで買えるオーガニックのメープルシロップ▼

カークランドシグネチャー オーガニックメープルシロップ1329g ×1329g
created by Rinker
KIRKLAND(カークランド)
¥2,240 (2021/03/03 10:49:38時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング




コストコのメープルシロップってまずいの?

Costco(コストコ)で買ったもの!カークランドのメープルシロップが変わったよ!

左が新しいパッケージで、右が旧パッケージ

コストコのメープルシロップって、実はちょこちょこパッケージが変わっています。

そして以前のカークランドのメープルシロップは「ミディアム」でしたが、現在のものは「アンバー」になっています。

2016年にカナダと米国で基準を統一させるためにグレードの新基準が適用されてからは、以前「ミディアム」だったメープルシロップは「アンバー」に変わったというわけです。(ミディアムが一番親しみやすい味で安価だそうです)

ちなみに「ミディアム」や「アンバー」というのはメープルシロップのグレードのことで、色、風味、糖含量で決定されるそうです。

コストコのメープルシロップはまずい?という噂もありますが、個人的にはカナダの市場などで売られているメープルファーム直営のものと、コストコのメープルシロップにそこまで大差があるとは思えないというのが正直なところ。

ちなみにそういったメープルファームで売られているものは「ゴールデン」という収穫時期が早く、樹液の最初の方でしか採れないメープルシロップが多く出回っているため、一般的に売られている「アンバー」との味の違いからそう感じるのかもしれませんね。

 

まとめ:コストコのメープルシロップは大容量かつお買い得で美味しい

 

カークランドのメープルシロップが新しくなったのが、パッケージに「オーガニック」の文字が追加されたこと。

オーガニックのメープルシロップなのに、コストコではかなりお得に買うことができるということですね。

正直メープルシロップの味自体は、オーガニックとそうでないものとそこまで大きな違いはなさそうですが…

メープルシロップは白砂糖に比べると低GIで血糖値を上げにくく、栄養も含まれているため体にも良さそうなので、白砂糖の代わりに使うと良いと思います。

またトーストやホットケーキなどをよく食べるという人も、市販のシロップよりメープルシロップの方が風味が良く美味しいのでおすすめ。

コストコのメープルシロップはコスパも風味も良く美味しいので、メープルシロップ好きな人はぜひ試してみてくださいね。

▼コストコのメープルシロップはこちら▼

カークランドシグネチャー オーガニックメープルシロップ1329g ×1329g
created by Rinker
KIRKLAND(カークランド)
¥2,240 (2021/03/03 10:49:38時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

▼メープルシュガーもコーヒーやお菓子作りなど色々と使えて便利ですよ▼

メープルシュガー さらさらメープルシロップ100%顆粒 170g ≪お得セット/メール便≫ (3個セット)
created by Rinker
メープルファームジャパン
¥2,980 (2021/03/03 10:49:39時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

Ruby Park



フォローする↓
Facebooktwitterpinterestinstagram

Related posts:

  1. Costco(コストコ)で買ったもの!ふわふわ米粉のスイスロールがお買い得♡
  2. Coctco(コストコ)で買ったもの!ロッテの雪見だいふくが売ってたよ!
  3. Costco(コストコ)で買ったチョコレートがけドライマンゴーがおいしい♪
  4. Costco(コストコ)で買ったもの!カークランドのグレープフルーツシラップ漬け最高♪
  5. Costco(コストコ)で買った商品!人気のプルコギビーフをついにゲット♡

Filed Under: お得な暮らしワザ, コストコ 関連タグ:コストコ, ショッピング

Previous Post: « カナダでお食い初め!娘も無事に生後100日を迎えました♪
Next Post: 日本のCostco(コストコ)に行ってきました!カナダとの違いは? »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

プロフィール

Ruby Park

カナダ在住、元銀行員パティシエブロガーのRuby Parkです。

元三菱東京UFJ銀行員、パティシエ、2児の母という職業経験によるおトクな暮らしワザ、子育て、レシピをご紹介しています。

海外通販サイトiHerb (アイハーブ) 愛用歴10年以上で、アイハーブで買える商品レビューをしています。5%オフで買い物できる紹介コード【YOK193】よろしければご利用ください。

またカナダワーホリ、カレッジ留学経験を生かし、海外情報や英語学習方法なども発信しています。

プロフィール詳細はこちら→Ruby Parkのこと

記事検索

カテゴリー

  • iHerbで海外通販 (21)
    • アイハーブ使い方 (3)
    • サプリメント (3)
    • 日用品 (1)
    • 美容コスメ (1)
    • 食品 (15)
  • お得な暮らしワザ (57)
    • お金を稼ぐ・増やす (1)
    • コストコ (22)
    • ブログ運営 (1)
    • ミニマルな暮らし (9)
    • 国際結婚 (3)
    • 産後ダイエット (10)
    • 節約術 (7)
    • 習慣化 (4)
    • 英語学習 (2)
  • レシピ (73)
    • キャンディー&スナック (6)
    • クッキー (11)
    • ケーキ・タルト (17)
    • チョコレート (3)
    • ドリンク・アイスクリーム (6)
    • パン (14)
    • ヘルシースイーツ (2)
    • マフィン・スコーン (4)
    • 朝ごはん・おかず系 (10)
  • 子育て (50)
    • カナダで妊娠・出産 (13)
    • ママ育児グッズ (10)
    • 子育てワザ (5)
    • 海外で子育て (11)
  • 海外情報・英語学習 (46)
    • カナダおすすめ (13)
    • カナダお役立ち情報 (13)
    • カナダ永住権 (3)
    • カナダ留学・ワーホリ (9)
  • 韓国おすすめ (4)

アーカイブ

Copyright © 2021