• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Ruby Park
  • ホーム
  • カナダお得生活
    • 節約・ポイ活
    • ショッピング・セール情報
    • ライフハック・文化
    • 海外商品レビュー
    • 韓国おすすめ
  • 海外フリーランス
    • 働き方・仕事術
    • 案件獲得・キャリア
    • 私のフリーランス体験談
    • AIコンテンツ制作
    • 便利ツール・アプリ
  • 海外子育て
    • バイリンガル教育
    • 医療・お金
    • 学校・教育制度
    • 日々の暮らし・文化の違い
    • 習い事・アクティビティ
  • 海外移住・英語学習
    • 英語学習
    • 教育移住
    • カナダ留学・ワーホリ

日本のCostco(コストコ)に行ってきました!カナダとの違いは?

記事更新 : 2025年 08月 04日 Category: コストコ Tag: コストコ コメントを書く

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お久しぶりです!Ruby Parkです。

日本に一時帰国してから、あっという間に1ヶ月も経ってしまいました。

なんだかんだ毎日忙しくしていて、なかなかブログを更新することができないんですが、

少しずつ時間を見つけて記事をアップしていきたいなぁ〜と思っています。

 

先日、日本に帰ってきて初めてCostco(コストコ)に行ってきました!

実家から近いのでさっそく行ってみたいと思いつつ、

帰国してから1ヶ月経って、やっとコストコに行けました(笑)

いろいろ欲しいものがあったものの、娘が途中でぐずりだしてしまって、

あまりゆっくり見られず…

またコストコに行ったときにゆっくり商品を見ることにして、

今回は日本とカナダのコストコの違いをざっくりとご紹介します♪

 

カナダ在住者必見!

Rakuten.ca経由で買い物するだけで
$30のボーナスがもらえます!

$30ボーナスを受け取る

*一定額以上の初回購入が必要です

今回コストコで買ったものはこちら!

 

日本のCostco(コストコ)に行ってきました!カナダとの違いは?

ハリボーミニゴールドベア 1,480円

KSスターバックスエスプレッソコーヒー豆 1,688円

KAOロリエナイト 778円

ミニパンオショコラ 880円

ブラックサンダーシェアパック 899円

ティラミス 1,280円

さくらどりもも肉2.4kg 2,478円

国産豚肉ロース薄切り 2,287円

バナナ1.3kg 228円

プルコギビーフ 2,922円

GUM歯磨き粉3パック 768円

合計 15,688円(税込)

 

もっといろいろと気になるものはあったんですが、

とりあえずティラミスだけは買おうと決めていました!

カナダのティラミスはケーキの形をしていますが、

日本のティラミスは「THE・ティラミス」という形をしているので、

大容量だしかなりインパクトがありますね。

あと、カナダのコストコでも売られていたプルコギビーフも購入♪

日本のお菓子も大容量で売られていてテンションが上がり、

大好きなブラックサンダーも大袋で買ってしまいました〜(笑)

 

商品自体の値段の差はほとんどないような…

 

日本で売っているものとカナダで売っているものは違うものも多いので、

もちろん全てを比較することはできないんですが、

例えばカークランドのメープルシロップだったらカナダだと約14ドルくらいのところ、

日本では約1700円くらいだったので、少し高いかなぁというくらいです。

為替の影響も考えれば4月5日現在で1カナダドル=83円くらいなので、

カナダのほうがもっと安くはなるんですが…

ちなみに私が行ったコストコでは、メープルシロップはひとつ前のモデルでした。

コストコのマフィンも、カナダでは6個入り×2種類で7.99ドルですが、

日本でも798円とほぼ同じお値段でした。

でもアールグレイ味など、食べたことのない味もあって気になる〜♪

 

年会費は日本の方が断然安い!

 

年会費は断然、日本のほうが安いです!

個人会員であるゴールドスターメンバーの年会費を比べてみると、

カナダの年会費は現在55ドル+TAXですが(2017年6月1日から60ドル+TAXに値上げします)、

日本の年会費は現在4400円(税抜き)です。

これからカナダの年会費が値上げされるとなると、その差は大きくなりますね!

コストコのメンバーシップカードは全世界で使えるので、

今回は日本で更新してからカナダに帰ろうかなぁと目論んでいます(笑)

発行国以外でコストコを利用する場合、滞在している住所を登録する必要がありますが、

レジでささっと書類に記入するだけでした。

 

というわけで日本のコストコ、とっても楽しかったです〜♪

近所にあるのでまた近いうちに遊びに行きたいと思います!

 

Ruby Park

 


カナダ在住者必見!

Rakuten.ca経由で買い物するだけで
$30のボーナスがもらえます!

$30ボーナスを受け取る

*一定額以上の初回購入が必要です

Filed Under: コストコ 関連タグ:コストコ

Previous Post: « 【コストコ】カークランドのメープルシロップはまずい?お買い得でおすすめだよ【カナダ産】
Next Post: 【カナダ留学】カレッジを卒業してからの仕事探しのコツは【経験とコネ】です »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

検索

ブログ管理人

Ruby Park

カナダ在住10年以上の日本人。2児の母。現在はフリーランスのコンテンツ&動画クリエイター兼Webライターとして活動中。Instagramフォロワー1.6万人。

カナダを中心としたお得な海外情報や英語学習、海外フリーランスの働き方など、実際に体験したことをいろいろと書いています。また、最近ハマっているAI活用術についても紹介しています。

プロフィール詳細はこちら→Ruby Parkのこと

お得なキャッシュバックサイト【Rakuten.ca】

カナダ在住者必見!

Rakuten.ca経由で買い物するだけで
$30のボーナスがもらえます!

$30ボーナスを受け取る

*一定額以上の初回購入が必要です

Copyright © 2025