• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Ruby Park
  • ホーム
  • カナダお得生活
    • 節約・ポイ活
    • ショッピング・セール情報
    • ライフハック・文化
    • 海外商品レビュー
    • 韓国おすすめ
  • 海外フリーランス
    • 働き方・仕事術
    • 案件獲得・キャリア
    • 私のフリーランス体験談
    • AIコンテンツ制作
    • 便利ツール・アプリ
  • 海外子育て
    • バイリンガル教育
    • 医療・お金
    • 学校・教育制度
    • 日々の暮らし・文化の違い
    • 習い事・アクティビティ
  • 海外移住・英語学習
    • 英語学習
    • 教育移住
    • カナダ留学・ワーホリ

【アイハーブ】乳製品不使用なのにクリーミー!ココナッツミルクのオーガニックチョコレート【イコールエクスチェンジ】

記事更新 : 2025年 08月 04日 Category: iHerb, 海外商品レビュー Tag: iHerb, グルテンフリー, スイーツ・カフェ, チョコレート, ヘルシー コメントを書く

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本記事ではiHerb(アイハーブ)で買える Equal Exchange(イコールエクスチェンジ)の「オーガニックチョコレート、ココナッツミルク&ココナッツパームシュガー、カカオ55%」を実際に試してみた私が、商品のレビューやおすすめポイントなどを解説しています。

Momo
Momo
ココナッツ味のチョコレートなのかな?
実際に食べてみた感想をレビューするよ!
Ruby
Ruby
どんな商品?
  • オーガニック&フェアトレード製品
  • ココナッツミルクベースのチョコレート
  • 乳製品不使用

\5〜10%OFFになるプロモコード適用済み/

iHerb.comで商品をチェック

等交換有機チョコレートとココナッツミルク(55%カカオ)(6) Equal Exchange Organic Chocolate with Coconut Milk (55% Cacao) (6)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

カナダ在住者必見!

Rakuten.ca経由で買い物するだけで
$30のボーナスがもらえます!

$30ボーナスを受け取る

*一定額以上の初回購入が必要です

目次

  • Equal Exchange(イコールエクスチェンジ)オーガニックチョコレート、ココナッツミルク&ココナッツパームシュガー、カカオ55%
    • 開封してみます
  • 味について
  • コスパはどう?
  • まとめ:乳製品が苦手な人でも食べられる優しい甘さのチョコレートならこれ!

Equal Exchange(イコールエクスチェンジ)オーガニックチョコレート、ココナッツミルク&ココナッツパームシュガー、カカオ55%

Equal Exchange(イコールエクスチェンジ)つまり「等しい交換(フェアトレード)」であり、フェアトレードとは、公正な貿易のことをいいます。

どういうことかというと、公正な社会をつくるために途上国の経済的、社会的に弱い立場にある生産者と、先進国の大きい企業との公正な貿易をしましょう!といった活動です。

通常、大きな企業は取引量も多くなり、企業の言い値で小さな農家にとってはあまり利益の少ない価格で取引を強制的に決められてしまう場合があります。

そんな中、フェアトレードは近年注目されている活動であり、私たちがこの小さな農家にきっちりと利益をもたらす価格で取引する会社の製品を消費することによって、適正な賃金での支払いや労働環境、生活向上を図ることができます。

このチョコレートバーのカカオはドミニカ共和国とペルーから、オーガニックの砂糖はパラグアイとコスタリカから、オーガニックのバニラはマダガスカルから、オーガニックのココナッツはスリランカとインドネシアからと、多くの発展途上国の小さな農家とのパートナーシップによって作られています。

 

開封してみます

パッケージ後ろには、このチョコレートのカカオ農場でフェアトレードのパートナーシップを組んでいる「FUNDOPO」のメンバーの顔があります。

英文を和訳してみると、

皆様のご支援によりEqual Exchangeは小さな農家に不利益な貿易を取り戻すシステムを構築しています。あなたのようなすべてのチョコレート愛好家に…

パッケージの裏にはEqual Exchangeのモットーである【フェアトレード】の説明がありました。

 

味について

口に入れた瞬間に、これが本当に乳製品不使用なのか?と思うくらいクリーミーです!

よく味わってみると、思ったよりは甘くなくあっさりしています。

乳製品の代わりにココナッツミルクを使用とのことですが、私にはあまりココナッツの風味が強くは感じられませんでした。

後味にほんのり残るくらいです。

ココナッツ好きには少し物足りないかもしれませんが、乳製品アレルギーがあるけどミルクチョコレートを食べたい方には嬉しいですよね。

そして〝くちどけまろやか〟口の中でとろけるような口当たりです。

止まらないおいしさです!

ただやはりチョコレート、夏場など溶けやすそうなので、鞄の中に入れて持ち歩くのは難しそうです。

私は冷蔵庫にいれて保管していたので白くなってしまいましたが、味は変わらずおいしかったですよ。

\5〜10%OFFになるプロモコード適用済み/

iHerb.comで商品をチェック

等交換有機チョコレートとココナッツミルク(55%カカオ)(6) Equal Exchange Organic Chocolate with Coconut Milk (55% Cacao) (6)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

コスパはどう?

2023年6月現在で1枚あたり532円、全部で24片に分かれているので、ひと欠片あたり約22円の計算です。

たったひと欠片でも十分に満足感はあるので、個人的にコスパはいいと思います。

40gで240カロリーと記載されています。

カロリーは普通にあるので、食べ過ぎには注意かもしれませんね。

 

まとめ:乳製品が苦手な人でも食べられる優しい甘さのチョコレートならこれ!

乳製品不使用とは思えないおいしさで、クリーミーなチョコレートが食べたい人にはおすすめです。

フェアトレード製品なので、小さな農家で頑張っている方たちにきちんとした対価を支払っているのもいいですよね。

ダークチョコレートが苦手な人でも食べやすい味ですよ。

ぜひ一度試してみてくださいね!

\5〜10%OFFになるプロモコード適用済み/

iHerb.comで商品をチェック

等交換有機チョコレートとココナッツミルク(55%カカオ)(6) Equal Exchange Organic Chocolate with Coconut Milk (55% Cacao) (6)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

カナダ在住者必見!

Rakuten.ca経由で買い物するだけで
$30のボーナスがもらえます!

$30ボーナスを受け取る

*一定額以上の初回購入が必要です

Filed Under: iHerb, 海外商品レビュー 関連タグ:iHerb, グルテンフリー, スイーツ・カフェ, チョコレート, ヘルシー

Previous Post: « 【アイハーブ】Chocolove(チョコラブ)の塩キャラメルダークチョコレートは大人のフレーバー【とろ〜りソース入り】
Next Post: 【アイハーブ】ダイエッター必見!カロリーゼロのマシュマロディップでヘルシーデザートが完成【ウォルデンファームス】 »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

検索

ブログ管理人

Ruby Park

カナダ在住10年以上の日本人。2児の母。現在はフリーランスのコンテンツ&動画クリエイター兼Webライターとして活動中。Instagramフォロワー1.6万人。

カナダを中心としたお得な海外情報や英語学習、海外フリーランスの働き方など、実際に体験したことをいろいろと書いています。また、最近ハマっているAI活用術についても紹介しています。

プロフィール詳細はこちら→Ruby Parkのこと

お得なキャッシュバックサイト【Rakuten.ca】

カナダ在住者必見!

Rakuten.ca経由で買い物するだけで
$30のボーナスがもらえます!

$30ボーナスを受け取る

*一定額以上の初回購入が必要です

Copyright © 2025