• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
From Ruby Park
  • ホーム
  • カナダお得生活
    • 節約・ポイ活
    • ショッピング・セール情報
    • ライフハック・文化
    • 海外商品レビュー
    • 韓国おすすめ
  • 海外フリーランス
    • 働き方・仕事術
    • 案件獲得・キャリア
    • 私のフリーランス体験談
    • AIコンテンツ制作
    • 便利ツール・アプリ
  • 海外子育て
    • バイリンガル教育
    • 医療・お金
    • 学校・教育制度
    • 日々の暮らし・文化の違い
    • 習い事・アクティビティ
  • 海外移住・英語学習
    • 英語学習
    • 教育移住
    • カナダ留学・ワーホリ

【鍋ひとつ】簡単バタースコッチキャンディーのレシピ【懐かしい味】

記事更新 : 2020年 10月 14日 Category: レシピ Tag: スナック コメントを書く

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

簡単バタースコッチキャンディーのレシピ♪材料たったの6つで作れる!

こんにちは、Ruby Parkです!

今回はどこか懐かしい味のする、バタースコッチキャンディーの作り方をご紹介します。

バタースコッチとはブラウンシュガーとバターを使ったお菓子のことで、アイスクリームサンデーなどにかけるソースや、プリンなどの味付けなどに使われています。

少しコツが必要ですがお鍋ひとつで作れるので、とても簡単ですし材料もたったの6つだけで作れちゃいます。

キャンディー作りには調理用温度計が必須なので、あらかじめ準備しておきましょう。

▼調理用温度計はこんな感じのものでOK▼

タニタ 温度計 料理 防水 50~250度 ホワイト TT-508N WH スティック温度計
created by Rinker
タニタ(Tanita)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング



カナダ在住者必見!

Rakuten.ca経由で買い物するだけで
$30のボーナスがもらえます!

$30ボーナスを受け取る

*一定額以上の初回購入が必要です

バタースコッチキャンディーを作るコツは温度調整です
簡単バタースコッチキャンディーのレシピ♪材料たったの6つで作れる!

キャラメルとほぼ同じ材料で作りますが、温度が微妙に変わってきます。

本当に微妙な温度差なので、その日によって柔らかめのキャラメルっぽくなったり固めの飴っぽくなったりするかもしれません。

簡単バタースコッチキャンディーのレシピ♪材料たったの6つで作れる!

キャンディー作りは砂糖を溶かしたシロップを煮詰めて、その温度によって変化する砂糖の性質を生かして作業するためなかなかコツが要りますが、やっていくうちに楽しくなってきてけっこうハマりますよ。

温度が145〜150度に到達したら、手早く作業するのがポイントです。また煮詰めている間は焦げないようにしっかりと鍋をチェックするようにしましょう。

 

まとめ:詳しいバタースコッチキャンディーのレシピはこちら

簡単バタースコッチキャンディーのレシピ♪材料たったの6つで作れる!

余計な添加物が一切入っていないシンプルなキャンディーなので安心ですし、どこか懐かしい味がしてやみつきになります。

ワックスペーパーなどでひとつずつラッピングすると本格的なキャンディーみたいになるので、プレゼントにもぴったりかもしれませんね。

貝印 KAI ワックスペーパー Kai House Select カカオ 50枚入 日本製 DL6351
created by Rinker
貝印(Kai Corporation)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

バタースコッチキャンディーを手作りしてみたい人は、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

▼キャンディー作りに必須の調理用温度計▼

タニタ 温度計 料理 防水 50~250度 ホワイト TT-508N WH スティック温度計
created by Rinker
タニタ(Tanita)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

▼製菓材料を買うなら【TOMIZ(富澤商店)】オンラインが種類豊富で安いです▼

Ruby Park

▼バタースコッチキャンディーの作り方はこちら▼

簡単バタースコッチキャンディーのレシピ♪材料たったの6つで作れる!
 
プリントする
準備時間
5 分
調理時間
1 時 15 分
合計時間
1 時 20 分
 
作成: Ruby Park Baking
Recipe type: キャンディー
分量: 20cm × 20cm スクエア型
材料
  • 生クリーム 240ml
  • 砂糖 200g
  • 無塩バター 85g
  • 水あめ 125g
  • バニラエクストラクト 小さじ1
  • 塩 小さじ1/4
作り方
  1. バニラと塩以外の材料をすべて深めの鍋に入れ、中〜強火にかける。
  2. スパチュラまたは木べらでかき混ぜながら、温度が145〜150度になるまで煮詰めていく。
  3. 火からおろし、バニラ、塩を加えて混ぜ合わせ、オーブンペーパーを敷いた型にすばやく流し入れる。
  4. そのまま30分〜1時間ほど冷まし、キャンディーが固まったらアイスピックなどを使って砕けば出来上がり!
コツ・ポイント
煮詰める温度が重要なので、調理用温度計を使ってしっかり計るようにしましょう!
3.5.3208


カナダ在住者必見!

Rakuten.ca経由で買い物するだけで
$30のボーナスがもらえます!

$30ボーナスを受け取る

*一定額以上の初回購入が必要です

Filed Under: レシピ 関連タグ:スナック

Previous Post: « 簡単でおいしいブラックペッパークラッカーの作り方♪おつまみにもおすすめ!
Next Post: クリスマスまであと2日♪タルトをアレンジして可愛いクリスマスツリーに! »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Rate this recipe:  

最初のサイドバー

検索

ブログ管理人

Ruby Park

カナダ在住10年以上の日本人。2児の母。現在はフリーランスのコンテンツ&動画クリエイター兼Webライターとして活動中。Instagramフォロワー1.6万人。

カナダを中心としたお得な海外情報や英語学習、海外フリーランスの働き方など、実際に体験したことをいろいろと書いています。また、最近ハマっているAI活用術についても紹介しています。

プロフィール詳細はこちら→Ruby Parkのこと

お得なキャッシュバックサイト【Rakuten.ca】

カナダ在住者必見!

Rakuten.ca経由で買い物するだけで
$30のボーナスがもらえます!

$30ボーナスを受け取る

*一定額以上の初回購入が必要です

Copyright © 2025