こんにちは、Ruby Parkです!
トロントでフリーランスとして活動していると、新しい仕事の機会や、同じ業界の仲間との繋がりを求めて、ネットワーキングの重要性を感じる瞬間はありませんか?
会社員とは違い、フリーランスは自分で仕事を見つけ、人脈を広げていかなければなりません。
特にトロントのような多様な文化が混じり合う都市では、ネットワーキングが新しい可能性を切り開く鍵となります。

そこで今回は、トロントでのネットワーキング、特に異業種交流会や「Meetup」を上手に活用して、フリーランスとしての人脈を広げるための具体的な方法とコツをご紹介します!
目次
なぜフリーランスにネットワーキングが必要不可欠なのか?
在宅で仕事ができるフリーランスにとって、ネットワーキングは一見すると必要ないように思えるかもしれません。
しかし、実際には以下のような多くのメリットがあります。
- 新しい仕事の機会: 人脈を通じて、Webサイトには載っていないような仕事の依頼が舞い込むことがあります。
- 情報交換: 業界の最新トレンドや、他のフリーランスがどのように仕事をしているかなど、貴重な情報を得られます。
- 孤独感の解消: 同じフリーランスの仲間と繋がることで、悩みを相談したり、モチベーションを高め合ったりできます。
- 協業の可能性: デザイナー、ライター、開発者など、異なるスキルを持つフリーランスと協力して、より大きなプロジェクトに取り組むチャンスが生まれます。
トロントでのネットワーキングイベントの探し方
トロントでは、毎日さまざまなネットワーキングイベントが開催されています。
以下のプラットフォームを活用して、自分に合ったイベントを見つけてみましょう。
1. Meetup(ミートアップ)
Meetupは、共通の興味を持つ人々が集まるコミュニティを見つけるための最も人気のあるプラットフォームの一つです。
「Freelance」「Entrepreneurs」「Web Design」などのキーワードで検索すれば、たくさんのグループが見つかります。
2. Eventbrite(イベントブライト)
Eventbriteも、トロントの多くのイベントが掲載されているサイトです。
有料のセミナーから無料の交流会まで、幅広い選択肢があります。
【職種別】トロントのおすすめMeetupグループ
具体的にどのようなグループがあるのか、職種別にいくつかご紹介します。
- フリーランス全般向け
- Toronto International Freelancer Networking Group: 世界中から集まったフリーランスのためのグループ。ネットワーキングイベントやワークショップを定期的に開催しています。
- Women Who Freelance Toronto: クリエイティブ分野で働く女性フリーランスのためのコミュニティです。
- クリエイティブ職向け
- CreativeMornings Toronto: 毎月開催される朝活イベント。クリエイティブな業界のプロによる講演を聞きながら、朝食片手に気軽に交流できます。
- テック・IT業界向け
- TechTO: トロント最大級のテックイベント。最新技術の動向を学びながら、業界の主要人物と繋がる絶好の機会です。
【番外編】日本人コミュニティのイベントもチェック
英語でのネットワーキングにまだ抵抗がある、まずは日本語で情報交換がしたいという方は、トロントの日本人コミュニティが主催するイベントに顔を出してみるのも良いでしょう。
- The Japan-Canada Chamber of Commerce (JCCC)
- Toronto Japanese Association of Commerce & Industry (Shokokai/商工会)
これらの商工会議所は、主に企業向けのイベントが多いですが、ネットワーキングの場として多くの日本人起業家や専門家が参加しています。
もしかすると、個人事業主やフリーランス向けのイベントも開催されるかもしれませんので、ウェブサイトを定期的にチェックする価値はあります。
ネットワーキングを成功させるための5つのコツ
イベントに参加するなら、ただ時間を過ごすだけでなく、確かな繋がりに発展させたいですよね。
ここでは、成功のための具体的なコツを5つご紹介します。
1. 目的を明確にする
イベントに参加する前に、「今日は3人と名刺交換する」「新しいプロジェクトのパートナーを探す」など、具体的な目標を設定しましょう。目的意識を持つことで、行動がより積極的になります。
2. 簡単な自己紹介を準備しておく
「何をしている人ですか?」と聞かれた際に、簡潔に自分の仕事やスキルを伝えられるように、30秒程度の自己紹介(エレベーターピッチ)を英語で準備しておくと安心です。
3. 聞き手に徹する
自分のことばかり話すのではなく、相手の話に耳を傾け、質問することを心がけましょう。相手に興味を持つ姿勢が、良好な関係の第一歩です。
4. LinkedInを活用する
名刺交換をした後は、その日のうちにLinkedInで繋がり申請を送りましょう。その際、「今日のイベントでお会いした〇〇です」と一言メッセージを添えると、相手の記憶に残りやすくなります。
5. 焦らず、楽しむこと!
ネットワーキングは、一度にたくさんの人と繋がることだけが目的ではありません。一人でも深く話せる相手を見つけられたら、それは大きな成功です。イベントの雰囲気を楽しみ、自然な会話を心がけましょう。
まとめ:一歩踏み出して、新しい繋がりを見つけよう
今回は、トロントでフリーランスとして人脈を広げるためのネットワーキング術をご紹介しました。
最初は勇気がいるかもしれませんが、一度参加してみると、同じ志を持つ仲間との出会いや、新しい仕事のチャンスが待っていることに気づくはずです。

その一歩が、あなたのフリーランスとしてのキャリアを、より豊かにするきっかけになるかもしれません。
それでは、素敵な出会いがありますように!
Ruby Park
コメントを残す