こんにちは、Ruby Parkです!
「海外でフリーランス」…時間や場所に縛られず、好きなことを仕事にするって、とても魅力的な響きですよね。
でも、実際にその生活を始めてみると、ふとした瞬間に「あれ…?なんだか寂しいかも」と感じることはありませんか?
私自身、カナダでフリーランスとして働き始めた頃、自由と引き換えにやってくる静かな時間に、言いようのない孤独感を覚えたことがありました。

会社員なら当たり前にあった同僚との雑談や、仕事のフィードバックもない環境。
モチベーションを保ち、心の健康を維持するのは、意外と難しいものです。
そこで今回は、私自身の試行錯誤の経験と、周りのフリーランス仲間から学んだ「孤独感を乗りこなし、心と仕事のパフォーマンスを健やかに保つための5つの習慣」をシェアしたいと思います。
目次
習慣1:あえて「アナログな区切り」を作る
在宅フリーランスの最大の敵、それは「仕事とプライベートの境界線がなくなること」です。
気づけばパジャマのまま一日中PCの前…
これでは気持ちの切り替えなんてできませんよね。
だからこそ、意識的に「アナログな区切り」を作ることがとても大切になります。
- 朝、仕事専用の服に着替える
- 仕事専用のマグカップでコーヒーを淹れる
- 一日の終わりに、PCをシャットダウンして、仕事道具を片付ける
私の場合は、仕事終わりにバックヤードに出て、外の空気を吸ってリフレッシュすることを習慣にしています。

どんなに小さなことでもいいんです。
自分なりの「始業・終業の儀式」を持つことで、生活にメリハリが生まれますよ。
習慣2:「目的のある外出」をスケジュールに入れる
孤独を感じている時ほど、家に引きこもりがち。
でも、そんな時こそ、勇気を出して外に出てみることが特効薬になったりします。
ポイントは「目的のある外出」を、仕事のタスクと同じようにスケジュールに組み込んでしまうこと。
- 週に一度は、お気に入りのカフェで作業する日を作る
- 新しいパン屋さんを開拓しに行く
- 図書館に本を借りに行く

カフェの店員さんとの「ありがとう」の一言のやり取りだけでも、社会とのつながりを感じられて、心が少し温かくなりますよ。
もちろん、現地のミートアップやコミュニティに参加するのも素晴らしい方法です。
でもまずは、自分一人で完結する小さな外出から始めてみましょう。
習慣3:「できたこと日記」で自分を全力で褒める
フリーランスには、あなたを評価してくれる上司はいません。
だからこそ、自分で自分の一番の味方になり、頑張りを認めてあげることが不可欠です。
そこでおすすめなのが「できたこと日記」を書くこと。

一日の終わりに、今日できたことを大小問わず書き出してみましょう。
- クライアントへのメールを3件返信した
- 面倒だった経費精算を終わらせた
- 集中して1時間作業できた
こんな風に書き出してみると「私、今日もちゃんと前に進んでる!」と実感でき、明日へのエネルギーが湧いてきます。
習慣4:ジムに通って、心と体をリセットする
在宅フリーランスは、意識しないと本当に一日中一歩も外に出ない…なんてことになりがち。
運動不足は体の不調だけでなく、心のモヤモヤにも繋がります。
私にとって大きな転機となったのが、思い切って近所のジムに入会したことでした。
仕事の合間に体を動かすと、驚くほど頭がスッキリすることに気づきました。

音楽を聴きながらランニングマシンで走ったり、汗を流したりする時間は、強制的に仕事のことを忘れさせてくれる貴重なリセットタイム。
体を動かすことで、心も健やかになる。
フリーランスにとって、ジムへの投資は最高の自己投資かもしれませんね。
習慣5:心の「天気予報」をチェックして、早めに傘をさす
「なんだか最近、やる気がでないな…」
「理由もなくイライラしたり、落ち込んだりする…」
そんな風に感じたら、それはあなたの心が出している「そろそろ休んで」のサインかもしれません。
体の健康診断をするように、心の健康状態も普段からチェックする習慣をつけましょう。

最近は、日本語で利用できるオンラインカウンセリングも充実しています。
専門家と話すことで、絡まっていた思考が整理され、解決の糸口が見えることも少なくありません。
自分の心の天気予報をこまめにチェックして、雨が降りそうなら、早めに休息という傘をさしてあげてくださいね。
まとめ:フリーランスの孤独は、乗りこなせる!
今回は、海外フリーランスが孤独感と上手に付き合い、心と体の健康を保つための5つの習慣をご紹介しました。
- 習慣1:あえて「アナログな区切り」を作る
- 習慣2:「目的のある外出」をスケジュールに入れる
- 習慣3:「できたこと日記」で自分を全力で褒める
- 習慣4:仕事と無関係な「つながり」を持つ
- 習慣5:心の「天気予報」をチェックして、早めに傘をさす
フリーランスという働き方は、自由である一方、すべてが自己責任です。
だからこそ、自分自身を大切にケアするスキルが何よりも重要になります。
もし今、あなたが孤独を感じているなら、それはあなたが一人で懸命に頑張っている証拠です。

この記事が、あなたの海外フリーランス生活を、より豊かで楽しいものにするための、小さなヒントになれば嬉しいです。
Ruby Park
コメントを残す