• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Ruby Park
  • ホーム
  • お得な暮らしワザ
    • 節約術
    • お金を稼ぐ・増やす
    • 習慣化
    • ミニマルな暮らし
    • コストコ
    • ブログ運営
  • iHerbで海外通販
    • アイハーブ使い方
    • 食品
    • 美容コスメ
    • サプリメント
    • 日用品
  • 子育て
    • 海外で子育て
    • 海外で妊娠・出産
    • ママ育児グッズ
    • 子育てワザ
    • 産後ダイエット
  • レシピ
    • パン
    • クッキー
    • ケーキ・タルト
    • マフィン・スコーン
    • キャンディー&スナック
    • ドリンク・アイスクリーム
    • 朝ごはん・おかず系
    • ヘルシースイーツ
  • 海外情報・英語学習
    • 英語学習
    • カナダお役立ち情報
    • カナダ永住権
    • カナダ留学・ワーホリ
    • カナダおすすめ
    • 韓国おすすめ
    • 国際結婚
  • お問い合わせ

【在宅おうち時間】自粛でも楽しむ!自宅待機で出来ることをまとめてみました【#StayHome】

記事更新 : 2020年 10月 10日 Category: お得な暮らしワザ, ミニマルな暮らし Tag: おうち時間, 副業, 在宅, 筋トレ コメントを書く

【在宅おうち時間】自粛でも楽しむ!自宅待機で出来ることをまとめてみました【#StayHome】





こんにちは、Ruby Parkです!

パンデミックの影響で世界各国で【#StayHome】の運動が行われています。家にいることで感染者との接触を避けることができ、結果的に自分が感染しない、また人に感染させないことが出来るためです。

ウィルスとの戦いはいつまで続くかわかりませんし、正直「自粛疲れ」というのもあると思います。ここトロントでは4月1日現在で6月末まで今のロックダウン状態が続く見込みですし、どんどん対策が厳しくなってきておりついに罰金制度まで導入されました。

しかし家にいることで自分や家族、また他の人たちの命を守ることができるし、多くの人々がそうした行動をすればパンデミックも早く収束すると信じています。それなら自宅待機をしている「おうち時間」を楽しんだ方がいいですよね。

というわけで「おうち時間」を楽しむアイデアをまとめてみました。実際に私がやっていることも多く、自宅待機でも退屈になることなく過ごせています。

自宅待機で暇を持て余している人や、何をしていいかよくわからないという人はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

目次

  • 在宅で副業してみる
    • ブログを書く
    • YouTubeで発信する
    • ココナラで副業する
  • 子供と思いっきり遊んでみる
    • クラフト
    • 小麦ねんどを手作りする
    • 一緒に料理する
  • 趣味に没頭してみる
    • 塗り絵
    • インテリアのDIY
    • 筋トレ
    • お菓子作り、パン作り
  • まとめ:おうち時間を使って自分磨きや家族と楽しく過ごそう

在宅で副業してみる

ブログを書く

私もこうして書いているブログですが、自分の持っている知識や体験談、またおすすめなどを書くことによって収益化することも可能です。収益は主に広告収入で、Googleアドセンスやアフィリエイトなどです。

ブログは文章を書くのが好きな人には特におすすめで、アウトプットすることで思考が整理されてスッキリしますし自分の経験が人の役に立つこともあるので楽しいです。なかなかブログを書く時間がないという人も自宅待機している間のスキマ時間に少しずつチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

ちなみに収益化するにはアメブロ等の無料ブログよりワードプレスなどを利用した方が自由度が高くおすすめです。無料ブログだと突然ブログサービスが終了するというリスクもあるので…

ワードプレスの始め方については検索すれば色々な情報が出てくると思いますが、ドメイン取得とサーバーの契約が必要になります。ドメインは大手GMOペパボ株式会社が運営しているムームードメイン、サーバーは国内シェアNo.1のエックスサーバーであれば間違いないと思います。ブログは初期費用が少なく手軽に始められるので、何か副業してみたいけれどどれがいいか悩んでいるという人には特におすすめします。

▼年間920円(税抜)からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─▼

▼月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』▼

YouTubeで発信する

自宅にいる時間が増えたことでYouTubeなどの動画をみる機会が増えたという人も多いと思いますが、逆に今だからこそYouTubeでの発信を始めてみるのもいいかもしれません。YouTubeはすでに無料のプラットフォームがあるので、動画を撮ってアップロードするだけで簡単に始められます。

YouTubeは収益化するための条件が厳しいですが、ブログにしてもYouTubeにしても飽きずに毎日コツコツと続けていくことが大切だと思っています。いずれにしても収益化を目的にするのではなく、アウトプットすることや発信することを楽しむのがいいのではないかと思います。私もレシピ記事と連動したYouTube動画を作成しようと準備中です。

▼YouTubeの撮影はスマホで十分ですが三脚があると便利▼

XXZU 自撮り棒 ミニ三脚 セルカ棒 アクションカメラ gopro三脚 スマホ 三脚 7段階伸縮 ビデオカメラ ボール雲台 360°回転 iPhone Android Gopro hero7 hero6 hero5 muson など サポート
created by Rinker
XXZU
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

 

ココナラで副業する

ココナラは自分の得意とするスキルを売り買いできるスキルマーケットで、デザインやWEB制作、プログラミングなどのフリーランスで仕事できる技術だけでなく、占いや美容系、ライフスタイル系のものまで幅広く取り扱っています。

自分にはこれといって得意なものがない…という人も、実は隠れたスキルがあったりします。ブログなどでもそうですが、その人の体験が誰かの役に立つように、人より少し得意なものを出品してみるといいでしょう。

会員登録は無料でできますし、500円から気軽に出品できるため試しにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?自分の得意なことが誰かの役に立つってすごくやり甲斐があることですしね。

▼得意を生かして好きな時間に副業できる【ココナラ】▼

子供と思いっきり遊んでみる

クラフト

家遊びの定番ですがクラフトは特に女の子が好きかもしれませんね。我が家の娘もクラフトが大好きで、家にいる時はずっと何かしらをせっせと作っています。StayHome で出来るクリエイティブな遊びなので子供の創造性を高めるのにも最適です。

クラフトと言っても色々な種類のものがあるのでいくらでもアイデアは出てきますが、出来ることならあまりお金をかけたくないですよね。そんな時は日用品などで出来るクラフトに挑戦してみてはいかがでしょうか。

家にあるトイレットペーパーの芯や紙皿、紙コップなどに色紙を貼ってみたりペンで色を付けてみたり、また手芸モールなどのデコレーションを飾りつけても面白いです。パーツが細かいものもあるので、お子さんの年齢に合わせたクラフトグッズを活用してみましょう。

▼色紙をパチパチと押すだけで可愛いパーツの完成▼

30個セットクラフト ペーパー 紙用パンチ ミニクラフトパンチ デコレーション ハンドメイド作成道具
created by Rinker
LANGING
¥2,922 (2022/08/19 07:10:58時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

▼クラフトといえば定番のモール!パッと華やかになります▼

WINOMO 手芸モール 工作モール カラーモール DIY飾り物 15色150本 子供知育玩具
created by Rinker
WINOMO
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

▼ポンポンボールや目玉シールを付けると子供は喜びます▼

ポンポンボール 2000個 カラフル 毛球 小玉 + 700個 ドールアイ 人形 目玉 セット 髪飾り DIY手作り 手芸材料 丸い毛球 5サイズ入り
created by Rinker
misscrafts
¥1,699 (2022/08/19 07:10:59時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

 

小麦ねんどを手作りする

「小麦ねんど 作り方」などでインターネット検索するとさまざまな作り方が出てきますが、小麦ねんどは家にある材料で作れます。基本的には小麦粉、水、塩、油、着色料だけで作れちゃいます。一応すべて食品なので、万が一口に入れてしまっても安心ですよね。

我が家の娘も息子もねんど遊びが大好きですが、せっかくなら小麦粉からねんどを一緒に作ってみるといいかもしれません。どうやってねんどが作られるかを見るのも子供たちにとってはすごくいい機会だと思います。

食用着色料は皮膚や衣類に付くと落ちにくいので、念のため着色料を混ぜるときだけは大人がするようにするといいでしょう。我が家ではマカロン作りなどに使用する食用色素を使っています。

▼パティシエ界隈でも人気のアメリカラー▼

アメリカラー 12色セット Studentカラー#1 Americolor Student Color Kit [並行輸入品]
created by Rinker
Americolor アメリカラー
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

 

一緒に料理する

上の子も3歳を過ぎてから母親の真似をよくするようになり、私がキッチンに立っていると「一緒に作りたい!」と言って踏み台を運んでくることが増えました。一緒に料理を作るというのは子供にとって良い経験ですし、自分が作った料理はどういうわけか美味しく感じますよね。

今までクッキーやカップケーキなどを一緒に作ったことがありますが、お菓子作りは子供でも挑戦しやすいのでおすすめです。料理であれば年齢に合わせてお手伝いをさせてあげるといいでしょう。3歳くらいであれば包丁を使わずに出来るサラダの盛り付けだったり、お好み焼きの粉と具材を混ぜるだけなど料理の一部分をさせてあげるだけでも喜びます。

▼エプロンを着せてあげても喜んでくれます▼

NISHIKI[ニシキ] 簡単に着れる子供用エプロン 三角巾セット 綿100% バッククロス 着脱ラクチン ポケット付き 男の子 女の子 キッズ 家庭科 調理実習【ユニコーンピンク/120-140cm】
created by Rinker
NISHIKI(ニシキ)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

 

趣味に没頭してみる

塗り絵

最近は大人でも楽しめる塗り絵が人気なので、在宅で時間があるという人はこれを機に挑戦してみるのもいいかも。大人向けの塗り絵はデザインが美しいものが多く、ストレス解消やリラックスできる効果もあるそうですよ。

▼こだわる人は色鉛筆のカラーが豊富な方が楽しいです▼

Flower Mandalas 花々のマンダラぬりえ、心を整える (大人の塗り絵): 塗り絵 大人 ストレス解消とリラクゼーションのための。100ページ。| ぬりえページをリラックス| 抗ストレス
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
Shuttle Art 色鉛筆 油性 172色 カラーペン 大人の塗り絵 スケッチ イラスト 落書き マンガ 美術 描き用 子供用 画材セット 収納ケース付 プレゼント 入園・入学お祝い カラーリスト付
created by Rinker
Shuttle Art
¥2,899 (2022/08/19 07:11:01時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

 

インテリアのDIY

今はダイソーやセリアなどの100均ショップでもインテリア向けの小物がたくさん売っているので、おうち時間を利用して部屋の模様替えやインテリアにこだわってみるのもいいでしょう。逆に断捨離をしてもいいかもしれませんね。

》関連記事:【断捨離】家の中を大掃除したらイライラが減った!人間には空間が必要だと思う【持たない暮らし】

自宅待機になると当然ながら家で過ごす時間が増えるので、自分好みのインテリアにすることで心地よく過ごせるようになります。この機会にインテリアのDIYをして時間を使いつつ、さらに居心地のいい空間作りをしてみてはいかがでしょうか?

▼DIYやアクセサリー作りにも役立つグルーガン▼

Anesty 【改良版】グルーガン 50W 急速暖める ホビー用ホットボット 強力 ボンドガン 垂れない 小型 超軽量 補修 粘着 DIY趣味 子供にも使え グルーガンスティック30本付
created by Rinker
Anesty
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

 

筋トレ

ずっと家にいると運動不足になりがちなので、意識して運動するようにしたほうがいいでしょう。筋トレであればあまり場所を取らないし騒音もほとんどないので、アパートに住んでいる人でも気軽に取り組めます。私が通っていたジムも現在は営業休止中ですが、メンバー向けに StayHome ワークアウトも配信してくれていますし、YouTubeなどでも検索すれば山ほど自宅で出来る筋トレ動画が出てきます。

習慣化の記事でも書きましたが、毎日少しづつでも継続すれば確実に体は変わりますし筋肉が付いていきます。余裕があれば筋トレグッズがあった方が効果倍増するので、筋トレに慣れてきたら色々購入してみることをおすすめします。

▼おすすめの筋トレグッズ▼

TheFitLife トレーニングチューブ チューブトレーニング 筋トレチューブ フィットネスチューブ – 超強化版 天然ラテックス製 5レベル負荷 強度別5本セット ゴムチューブ 筋トレ ヨガ リハビリ シェイプアップ ピラティス 収納ポーチ・日本語説明書付
created by Rinker
TheFitLife
¥2,490 (2022/08/19 07:11:02時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
MOJEER ダンベル【最新進化版・3in1】5kg×2個セット (10kg)/10kg×2個セット (20kg)/20kg×2個セット (40kg) ポリエチレン製 筋力トレーニング ダイエット シェイプアップ 静音 (10kg×2個セット 青 D/6)
MOJEER
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
Reehut アンクルウェイト リスト 筋力トレーニング リストバンド 0.25KG/0.45KG/0.7KG/0.9KG /1.4KG/1.8KG/2.3KG 2個セッ ト 筋トレ リストウェイト ウォーキング ダイエット 体幹 手足両用 エクササイズ ソフトウェイト-橙
created by Rinker
Reehut
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

 

お菓子作り、パン作り

お菓子作りやパン作りもストレス解消になります。自分が食べたいものを作れるのも楽しいですし、家族に喜んでもらえるのでおすすめです。

特にパン作りは所用時間がかかるので、家で過ごす時間が長い今だからこそ挑戦できると思います。ホームベーカリーではなく手捏ねパンにチャレンジしてみてもいいかもしれません。パン作りは非常にシンプルで、イーストさえあればあとは家にある材料で出来ちゃいます。焼きたてパンは格別の美味しさなのでぜひ作ってみてください。

▼お菓子作り、パン作りの材料もネットで注文すると安心です▼

まとめ:おうち時間を使って自分磨きや家族と楽しく過ごそう

 

休日も満足にお出かけできないとストレスが溜まってしまうかもしれませんが、今だからこそおうち時間をいかに楽しむかが大切なのだと思います。全世界の人類全員が協力しなければパンデミックの終わりが遠ざかるだけです。 StayHome 運動は感染予防、感染拡大スピードを緩やかにするために大きな影響力があると思います。

どうせ家にいなければいけないのならその時間を有意義に使って、家族と楽しくゆっくり過ごす、副業などやりたかったことにチャレンジしてみる、美容に力を入れて自分磨きをしてみるなど、ポジティブに考えておうち時間を楽しんでみましょう。

私もこの機会に新しいレシピでYouTubeへのチャレンジをしてみようと思っていますし、育児の合間を縫って引き続きブログや筋トレなども続けていきたいと思っています。毎日コロナの暗いニュースで気分が滅入ってしまいますが、今自分ができることをやれるだけやって、少しでも明るい気持ちで日々過ごしていきたいと思っています。

今回ご紹介したおうち時間の過ごし方が参考になれば幸いです。世界中が辛い時期ではありますが、一人一人が意識して感染を広げないようにすれば早くパンデミックが収束すると信じて耐えていきましょう。

 

Ruby Park


フォローする↓
Facebooktwitterpinterestinstagram

Filed Under: お得な暮らしワザ, ミニマルな暮らし 関連タグ:おうち時間, 副業, 在宅, 筋トレ

Previous Post: « 【習慣化】早起きするには「起きたらやること」を決めてルーティン化すると簡単にできます【毎朝5時】
Next Post: 【iHerb】3月のアイハーブ購入品!おすすめのビタミンサプリやプロテインなど備蓄品が中心です【個人輸入】 »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

プロフィール

Ruby Park

カナダ在住、元銀行員パティシエブロガーのRuby Parkです。

元三菱東京UFJ銀行員、パティシエ、2児の母という職業経験によるおトクな暮らしワザ、子育て、レシピをご紹介しています。

海外通販サイトiHerb (アイハーブ) 愛用歴10年以上で、アイハーブで買える商品レビューをしています。5%オフで買い物できる紹介コード【YOK193】よろしければご利用ください。

またカナダワーホリ、カレッジ留学経験を生かし、海外情報や英語学習方法なども発信しています。

プロフィール詳細はこちら→Ruby Parkのこと

記事検索

カテゴリー

  • iHerbで海外通販 (23)
    • アイハーブ使い方 (3)
    • サプリメント (4)
    • 日用品 (1)
    • 美容コスメ (2)
    • 食品 (16)
  • お得な暮らしワザ (75)
    • お金を稼ぐ・増やす (6)
    • コストコ (22)
    • ブログ運営 (9)
    • ミニマルな暮らし (12)
    • 国際結婚 (3)
    • 産後ダイエット (11)
    • 節約術 (8)
    • 習慣化 (4)
    • 英語学習 (2)
  • レシピ (73)
    • キャンディー&スナック (6)
    • クッキー (11)
    • ケーキ・タルト (17)
    • チョコレート (3)
    • ドリンク・アイスクリーム (6)
    • パン (14)
    • ヘルシースイーツ (2)
    • マフィン・スコーン (4)
    • 朝ごはん・おかず系 (10)
  • 子育て (51)
    • カナダで妊娠・出産 (13)
    • ママ育児グッズ (10)
    • 子育てワザ (5)
    • 海外で子育て (11)
  • 海外情報・英語学習 (50)
    • カナダおすすめ (16)
    • カナダお役立ち情報 (14)
    • カナダ永住権 (3)
    • カナダ留学・ワーホリ (9)
  • 韓国おすすめ (6)

アーカイブ

Copyright © 2022