• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
Ruby Park
  • ホーム
  • お得な暮らしワザ
    • 節約術
    • お金を稼ぐ・増やす
    • 習慣化
    • ミニマルな暮らし
    • コストコ
  • iHerbで海外通販
    • アイハーブ使い方
    • 食品
    • 美容コスメ
    • サプリメント
    • 日用品
  • 子育て
    • 海外で子育て
    • 海外で妊娠・出産
    • ママ育児グッズ
    • 子育てワザ
    • 産後ダイエット
  • レシピ
    • パン
    • クッキー
    • ケーキ・タルト
    • マフィン・スコーン
    • キャンディー&スナック
    • ドリンク・アイスクリーム
    • 朝ごはん・おかず系
    • ヘルシースイーツ
  • 海外情報・英語学習
    • 英語学習
    • カナダお役立ち情報
    • カナダ永住権
    • カナダ留学・ワーホリ
    • カナダおすすめ
    • 韓国おすすめ
    • 国際結婚
  • お問い合わせ

【0歳】おすすめのベビーグッズ!役に立った&ヘビロテしたものリスト【便利すぎ】

記事更新 : 2020年 10月 16日 Category: ママ育児グッズ, 子育て Tag: ショッピング, ベビー用品, 子どものこと Leave a Comment

【カナダで妊娠・出産】ベビーグッズ、大物はUsedを活用しよう!

こんにちは、Ruby Parkです!

娘もあっという間に1歳になり、だんだんと「赤ちゃん」から「幼児」に近づいてきたような感じがします。

そこで今回は、娘が0歳代のときに実際に使ってみて役に立った&ヘビロテした便利なベビーグッズについてまとめてみました。

これがあって本当によかった!と思うものばかりなので、これから出産する人や、今回紹介するベビーグッズを買おうか悩んでいる人の参考になれば幸いです。

▼おむつについてまとめている記事も参考にしてみてください▼

》【有名ブランド】パンツ型おむつ徹底比較!どれがおすすめ?全部買って調べてみました【個人的ランキング】

》【テープ型おむつ】有名ブランド徹底比較!使用感など個人的な意見をまとめてみました【写真あり】



目次

  • 【0歳代】ベビーグッズおすすめベスト5
    • エルゴベビーの抱っこ紐
    • ベビージム・プレイマット
    • 歯固め用のおもちゃや歯ブラシ
    • パンツ型のおむつ
    • 耳やおでこで測れる体温計
  • 逆にこれはなくてもよかったと思うもの
    • バンボ
    • 大量のぬいぐるみ
  • まとめ:あると便利なベビーグッズはやはり定番のものだった
    • Related posts:

【0歳代】ベビーグッズおすすめベスト5

エルゴベビーの抱っこ紐

最新 エルゴ 抱っこ紐 Ergobaby(エルゴベビー)OMNI360 クールエア スペシャルセット(キャリアカバー+よだれパッド付) 【正規代理店2年間保証付】 (ブラック)
created by Rinker
エルゴベビー(Ergobaby)
¥31,900 (2021/01/18 00:26:32時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

抱っこ紐といえば「エルゴベビー」が有名ですが、人によって合う・合わないがあるものの、個人的には超おすすめです!

エルゴベビーの抱っこ紐は肩ひも・腰のベルトともにしっかりとした作りになっているので、赤ちゃんの重さが分散され、長時間抱っこ&おんぶしたままでも疲れにくく感じます。

さすがに1日中抱っこをしていると腰が痛くなってくることもありますが、エルゴベビーの抱っこ紐があるのとないのでは全然違います。

ベビービョルン 【日本正規品保証付】ベビーキャリア MINI Air グレー 0か月~
created by Rinker
ベビービョルン
¥12,100 (2021/01/18 00:26:33時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

また私の友人はベビービョルンの抱っこ紐を使っている人も多かったのですが、ベビービョルンの抱っこ紐は新生児からでも使いやすいそう。

生後3ヶ月くらいまでは首がすわっていないので抱っこ紐を使うのも緊張しますが、ベビービョルンは体にぴったりと添う感じで安定感があって使いやすいという話を聞きました。

▼縦抱きが怖いという人は横抱きできるベビースリングもおすすめ▼

ベッタ (Betta) キャリーミー! ストライプ&ドット(グレージュ) 0か月~
created by Rinker
ベッタ (Betta)
¥7,859 (2021/01/18 00:26:33時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

私は首すわり前はほとんどカーシートとベビーカーで移動していたのですが、日本では新生児期から抱っこ紐で移動して、生後7ヶ月頃からB型ベビーカーを買う人も多いですよね。

私が実際に使っていたおすすめの軽量のB型ベビーカーについても記事にまとめているので、軽量ベビーカーやセカンドベビーカーを検討している人は参考にしてみてください。

》関連記事:【BABYZEN YOYO】セカンドベビーカー実際に使って感じたメリットとデメリット【マジカルエアー】

 

ベビージム・プレイマット

フィッシャープライス パーフェクトセンスデラックスジム【保育士認定】0か月~ 赤ちゃん 幼児 子ども 幼児 ベビー ジム プレイジム プレイマット メリー FXC37
created by Rinker
マテル(MATTEL)
¥7,717 (2021/01/18 00:26:34時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

ベビージム・プレイマットは本当におすすめ!特に生後1ヶ月〜寝返りする頃までは必須アイテムと言っても過言ではないです。

赤ちゃんの目がだんだんと見えるようになってくると、キョロキョロと周りを見渡すようになるんですが、カラフルなおもちゃが頭の上にあるだけでも刺激になるようです。

娘の場合は、本当に飽きることなくずっとプレイマットの上で1日中遊んでいてくれました。

だんだんと手が伸びておもちゃを掴めるようになったり、音を鳴らして遊ぶようになったりと赤ちゃんの成長も確認できるので、これは本当におすすめグッズですよ。

 

歯固め用のおもちゃや歯ブラシ

Vulli キリンのソフィー 18cm ベージュ 天然ゴム 616400 Tiny Spoon 日本正規品
created by Rinker
キリンのソフィー
¥3,300 (2021/01/18 00:26:34時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
エジソン(EDISON) カミカミBabyバナナ バナナ 3か月~
created by Rinker
エジソン(EDISON)
¥613 (2021/01/18 00:26:35時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

赤ちゃんは大体生後3〜5ヶ月ごろから歯が生えてくるのですが、歯が生える時期というのは歯茎が痒くなるので、そこらじゅうにあるものを口に入れて噛むんですよね。

そうでなくてもそれくらいの時期はなんでも口に入れて確かめるものなんですが、赤ちゃんの口に入れても安全なようにできているものが「歯固め」でもあるんです。

フランスの有名な歯固めである「キリンのソフィー」は素材に100%天然ゴムを使用し、塗料は食用の塗料を使っているので赤ちゃんにも安心・安全です。

赤ちゃんの手にも握りやすく、押すとキューキューと音が鳴るので可愛いですよ♡

ピープル お米のシリーズ お米の歯がため
created by Rinker
ピープル
¥880 (2021/01/18 00:26:35時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

また、こんな感じのタイプの歯固めもおすすめです。

特に助かったのが、生後6ヶ月の頃に日本へ帰国する飛行機に乗ったときの耳抜き対策グッズとして使った時です。

離着陸時のタイミングで授乳して赤ちゃんの耳抜きをしようと思っていたものの、タイミングが合わずに授乳できなかったのですが、歯固めをチューチュー口に入れてくれていたので自然と耳抜きできたようで泣かなかったのです。

ミルク以外での耳抜き対策グッズとして、飛行機に乗る時などに持っているとすごく便利ですよ。

 

パンツ型のおむつ

【パンツ Mサイズ】メリーズさらさらエアスルー (6~11kg)148枚 (74枚×2) [ケース品] 【Amazon.co.jp限定】
created by Rinker
メリーズ
¥3,410 (2021/01/17 23:12:11時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
【パンツ Lサイズ】ムーニーマン男の子 エアフィット (9~14kg)54枚
created by Rinker
ムーニー
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
【パンツ Lサイズ】ムーニーマン男の子 エアフィット (9~14kg)54枚
created by Rinker
ムーニー
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

本当に日本のおむつ、最高です!質、価格ともに文句なしです。

カナダにはトレーニングパンツ以外のパンツタイプのおむつがほとんどない (あっても値段が高い) ので、寝返り期以降のおむつ替えにけっこう苦労していました。

パンツタイプだと寝返りされてもさっと履かせることができるし、立っちしたままでも履かせることができるので便利ですよね。

おむつについては以下の記事にパンツ型、テープ型の比較を詳しくまとめてみたので参考にしてみてくださいね。

》【有名ブランド】パンツ型おむつ徹底比較!どれがおすすめ?全部買って調べてみました【個人的ランキング】

》【テープ型おむつ】有名ブランド徹底比較!使用感など個人的な意見をまとめてみました【写真あり】

 

耳やおでこで測れる体温計

専用ケースセット dretec(ドリテック) 体温計 非接触 スピード 正確 おでこ こめかみ 電子 3秒 測定 赤ちゃん ベビー TO-402
created by Rinker
dretec
¥5,980 (2021/01/18 00:26:37時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
オムロン 耳式体温計 MC-510
created by Rinker
オムロン(OMRON)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

このタイプの体温計を購入する前までは、脇下で計るタイプのものを使っていたんです。

脇下で計る体温計も10秒くらいで計測できるんですが、その10秒でさえも娘は暴れまわってしまうのでうまく計ることができませんでした。

耳式や非接触の体温計のいいところは、やっぱり素早く計測できるところですね。

時間も手間もかからないので、我が子もまったく嫌がることなくスムーズに体温チェックできるようになりました。

 

逆にこれはなくてもよかったと思うもの

バンボ

バンボ Bumbo ベビーソファ プレートレイ セット サクラピンク 専用腰ベルト付き 正規輸入品
created by Rinker
Bumbo
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

赤ちゃんが生まれたらほとんどの人が持っているほど超有名なベビーチェアのバンボですが、私がバンボを買ったのが生後6ヶ月頃でした。

なのでそれからけっこうすぐに腰がすわって自分でお座りできるようになり、あまりバンボに座りたがらなかったです (個人差あります)。

でも首がすわってから腰がすわるまでの間にバンボがあると、赤ちゃんが安定してお座りすることができるので喜びますし、すごく役に立つと思います。

バンボを買うなら早めに準備しておくことをおすすめします。

 

大量のぬいぐるみ

ぬいぐるみ系はほとんどもらいものが多いのですが、0歳代ではほとんど活躍しませんでした。

音が鳴るものや動くものには興味があるんですが、音もしない、動きもしないぬいぐるみにはあまり興味を持ちませんでした。

これからもっと成長すれば、お気に入りのぬいぐるみとか出てくるかもしれませんね。

【追記】2歳近くになってからだんだんとお気に入りのぬいぐるみが出来てきて、今では毎日持ち歩いています。なのでやっぱり、0歳代でたくさん買う必要はないと思います。

 

まとめ:あると便利なベビーグッズはやはり定番のものだった

 

日本には安くて便利なベビーグッズがたくさんあるので、無駄にあれこれ買ってしまったというのもひとつ反省点ではありますが、あると便利なベビーグッズはやはり定番のものが多いですよね。

特に抱っこ紐、ベビーカー、おむつや体温計などは必需品だと思いますし、家事をしながら子育てするのにベビージム・プレイマットや歯固めがあるとすごく役立ちました。

なくても良かったと思うアイテムも人によっては必要だし、買う時期を間違えると使わないまま終わってしまうことがあるので、本当に必要な時期を見極めて買えば無駄になることもないと思います。

0歳代の可愛い時期はあっという間に過ぎ去ってしまうので、便利なベビーグッズに助けてもらいながら、楽しい時間を過ごしてくださいね。

▼人気のおむつ比較記事もどうぞ▼

》【有名ブランド】パンツ型おむつ徹底比較!どれがおすすめ?全部買って調べてみました【個人的ランキング】

》【テープ型おむつ】有名ブランド徹底比較!使用感など個人的な意見をまとめてみました【写真あり】

Ruby Park



フォローする↓
Facebooktwitterpinterestinstagram

Related posts:

  1. 【BABYZEN YOYO】セカンドベビーカー実際に使って感じたメリットとデメリット【マジカルエアー】
  2. 【有名ブランド】パンツ型おむつ徹底比較!どれがおすすめ?全部買って調べてみました【個人的ランキング】
  3. 【セタフィル】乳児湿疹に効果のあった保湿剤!赤ちゃんのすべすべお肌がよみがえる【アロベビー】
  4. 【アイハーブおすすめ】まだ離乳食で消耗してるの?忙しいママに便利なシリアルを活用しよう【iHerb】
  5. 【初めての離乳食】迷ったら読みたいオススメの本5選をご紹介【簡単に作れる】

Filed Under: ママ育児グッズ, 子育て Tagged With: ショッピング, ベビー用品, 子どものこと

Previous Post: « 【出産準備】産後すぐに使う買ってよかったベビーグッズをまとめてみました【無駄なし】
Next Post: 海外に荷物を送る!国際郵便、どれがおすすめ?留学、ワーホリの場合。 »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

プロフィール

Ruby Park

カナダ在住、元銀行員パティシエブロガーのRuby Parkです。

元三菱東京UFJ銀行員、パティシエ、2児の母という職業経験によるおトクな暮らしワザ、子育て、レシピをご紹介しています。

海外通販サイトiHerb (アイハーブ) 愛用歴10年以上で、アイハーブで買える商品レビューをしています。5%オフで買い物できる紹介コード【YOK193】よろしければご利用ください。

またカナダワーホリ、カレッジ留学経験を生かし、海外情報や英語学習方法なども発信しています。

プロフィール詳細はこちら→Ruby Parkのこと

記事検索

カテゴリー

  • iHerbで海外通販 (20)
    • アイハーブ使い方 (3)
    • サプリメント (3)
    • 日用品 (1)
    • 美容コスメ (1)
    • 食品 (14)
  • お得な暮らしワザ (56)
    • お金を稼ぐ・増やす (1)
    • コストコ (22)
    • ミニマルな暮らし (9)
    • 国際結婚 (3)
    • 産後ダイエット (10)
    • 節約術 (7)
    • 習慣化 (4)
    • 英語学習 (2)
  • レシピ (73)
    • キャンディー&スナック (6)
    • クッキー (11)
    • ケーキ・タルト (17)
    • チョコレート (3)
    • ドリンク・アイスクリーム (6)
    • パン (14)
    • ヘルシースイーツ (2)
    • マフィン・スコーン (4)
    • 朝ごはん・おかず系 (10)
  • 子育て (48)
    • カナダで妊娠・出産 (13)
    • ママ育児グッズ (10)
    • 子育てワザ (5)
    • 海外で子育て (9)
  • 海外情報・英語学習 (46)
    • カナダおすすめ (13)
    • カナダお役立ち情報 (13)
    • カナダ永住権 (3)
    • カナダ留学・ワーホリ (9)
  • 韓国おすすめ (4)

アーカイブ

Copyright © 2021